ノートパソコンの画面・スピーカーの交換

2018年08月02日

ホント暑いですね~ 部屋の温度がエアコンつけないでいると37℃とかになったり、夜中0時過ぎまで蝉が鳴いてたりほんとどうなってるんですかね? 家、居間にエアコンがないので食事があつけて地獄ですし・・・

ヤフオクで中古の液晶が4000円売っていたので、こんな感じに割れてしまった液晶を交換してました。

分解過程はHP始める前に分解したので写真撮ってませんでしたのでとばします。なので液晶を取り付けるとこから始めます。

上の写真の状態だと液晶を取り付けられないので横にに金属の可動部のパーツを取り付けます。このパーツは前の交換する前の液晶に付いていたもの付いていたものを取り付けます。小さいネジ2本外せばとれました。くれぐれも捨てないように!!

上で言った可動部はこんな感じで付いています。

外すとこんな感じです。簡単に曲がるので気を付けてください。曲がると戻すのはきついと思います。ネジもなくさないようにセロハンテープでどっかにくっつけておくことを推奨します。

まず、ケースにはめる前にマザーボードと液晶をつなぐコード真ん中らへんにバックライト用の冷陰極管のための昇圧回路が付いてるやつをつなぎます。デリケートなので丁寧にやった方がいいです。あとケーブルが外れないようにテープが付いているんですけどそのテープは粘着力が弱くなってるので新しいものに交換した方がいいかもしれません。その時れ露伴テープで固定するのはやめた方がいいです。劣化するのが早いので・・・ 絶縁テープがおすすめです。耐久性があるので

こんこんな感じにはめます。昇圧基板にはカバーを詰めてから液晶から出てるコードはめてくださいね! 液晶がハマったら四隅をネジで止めてください。

パソコン本体にこんな感じでスピーカーが付いています。ネジ2本取れば簡単に取れます。このスピーカーもかなりボロボロだったので交換します。9年でこんなにボロボロになるのか~ PCそんなに長く使わないからOKってことかな? このPCに入っていたOSのVISTAは去年サポート切れてるしね!

手で触ったらエッジがこんなにボロボロになってなくなってしましたww

スピーカーボックスを分解してみました。ネオジウム磁石らしいものがついてます。磁力を強くして音圧稼いでるのかな? たぶんコーンがすごく動くだろうからエッジがこんなじゃ音がすごく割れてだめだろうな

ってなわけでこのPCのモニターのスピーカーがサイズ的にぎりぎり入りそうだったので分解して取り出しました。普段使ってるスピーカーはモニター横にあるやつと自作のHi-Fiオーディオなので全く問題なし。おまけに分解し手前遊んでたらモニターに入ってるアンプが壊れたしww散らかってるのは気にしないでくださいね♬

これがこれから交換するスピーカーです。 (上:ダイナブック純正 下:モニターに入ってたやつ)

こんな感じでスピーカをホットボンドでくっつけました。上の両はじについてるやつです。左が縦にくっついてるのはスペースが狭くてDCジャックにあたってケースが閉まらなかったからです。強引すぎかも?

スピーカー固定したんで次は秋葉で買った320GBでセールで安くなって1500円で売ってたやつを買ったやつを使うことにします!

表です。 データー削除済みのシールが貼ってありました。

裏はこんな感じです。普通ですね

こんな感じでセットしました。 ちょっと厚みが合わなっかたのでその辺であった厚紙を使って調節しました。

メモリーとHDDセットしてカバー止めてから上のカバーを止めます。メモリースロットのカバーを止める前に光学ドライブを固定するネジが1本あるので止め忘れないように!!

コードを痛めないように気をつけてマウスパッドとキーボードとスピーカーのコードを基板にあるコネクタにはめます。

明日0時から更新します。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう